
[433] V.A. - 17 Reason Compilation (???)
San QuinnとBlack-N-Brown Ent.によるベイエリアごちゃ混ぜコンピ。インナーの赤さにビビリます(笑)個人的に大好きなSanQuinnプレゼンツとあって贔屓目になるのですが、しょっぱなから①②③と息もつかせぬヘビィファンク連発!佳曲に次ぐ佳曲!!⑦はJTProdの名曲!!Donnie Welchが冴え渡るメロウチューン!!⑧は個人的に好きなネタ使いでかっこいい。⑪のDubeeの入ってくる瞬間がたまりません!!⑯のDeeDee嬢のお唄で昇天・・・。

[0]
[432] M.O.G. - Still Exposed (???)
SEAN T, Kaos, Top Dogの3人からなるM.O.G.。1st"Exposed To The Game"から10年越しで2ndアルバムをGETLOW RECORDZからリリース!!こいつにはクレジットが一切ない!!Sean-Tが全面に頑張ってるのはわかるのですが他はワカラン!!全曲Sean-Tのプロデュースのようで、Bayプロデューサーらしく安定したサウンドを聞かせてくれます。⑪などFemaleをフックに使用した曲などさすが!!ですが少々単調すぎるか!?

[0]
[431] Lil' O - Da Fat Rat Wit Da Cheezs (???)
たった1曲、"Hold It Down"が欲しくて購入!!①は怪しげなトラックが印象的。サウスィー(?)なバウンス曲も収録され全体を通すとちょっと聞きづらいかも。ただ、"HoldIt Down"だけで満足!!

[0]
[430] PARIS - Unleashed (???)
未発表曲を集めたアルバムのようです。ゴリゴリのParis節は健在!!鬼気迫るフロウがしびれます。①ではSpice1をfeatし、"WSC/Bow Down"をさらに攻撃手にしたような感じがかっこよすぎ!!④ではメロウなトラックにフックのボーカルが心地よい。⑤は疾走感あるれるトラック。⑥⑫はG-MANSTANがプロデュース。⑨はBPM早めのアップトラック。世界を敵にまわしてもこの人は生き残りそうです(笑)

[0]
[429] V.A. - MURDER DOG Magazine PresentsSOUTHERN XXX-POSURE (???)
MURDER DOG誌プレゼンツのマイナー寄せ集めコンピ。2枚組みで全32曲。DISC1はダークなものを多く収録。⑥のPISTOLが妖艶な雰囲気をかもし出しますがその後もハード&ダーク路線が続きます。⑭C-LOCはめちゃくちゃ哀愁!!Disc2もハード&ダークなサウスものが続き疲れ果てたところで⑤MissippiMafiaが全身をこよなく癒してくれます。それ以降うってかわって親G泣かせな曲が続きます。⑮は悶絶!!ボリュウム感の割には聴き所が少ないか!?

[0]
[428] Messy Mary - Messy Situationz (???)
Messy Marvの1stのなんとドイツ盤!!(tyさん感謝)ジャケ、名前(Messy Maryってなんだ?)がリリース年度等が異なっていますがトラックリストを見比べる限りUSA盤と相違無しと思われます!!①でしょっぱなから大ネタながらトロトロに。随所に甘いものとかっこよさの混じるアップなものが混在しています。後半もやばい!!SekretService, JT The Bigga Figga, G-MAN STANとも俊敏をふるっております。甘茶度満点!!

[0]
[427] Z-RO - Screwed Up Click Representa 2002 (???)
どっぷりZ-ROの魅力に取り付かれ続けて購入!!H-TOWN勢が多数参加。②は"2PAC/HailMary"をキュートにした感じ。④爽やかなトラックにZ-ROの声が映える。⑦は怪しさ満点ソフトバウンス。⑧⑪はfemaleボーカルがバックで悩ましく悶絶。⑬のソフトなトラックにうっとり。個人的にZ-ROの声が大好きです。もう少し爽やか系が入ってればなと思いましたが、哀愁モノもよし!!

[0]
[426] Sh'killa - Gangsta From Da Bay (???)
SCCと身近な関係にあるFemale Rapper。YMSの曲にも多数参加しています。力強いフロウはRageに負けじと劣らず。前半は飛ばしに飛ばす。③はSpice1の雄叫びがかっこいい。その後もSCCお得意のG臭さ満点の曲が続きます。Sh'killaの攻撃的なフロウがばっちり絡みます。⑥で一気にメロウナンバーへ。⑦⑨と哀愁丸出しそそりなきソング。終盤に差し掛かるにつれメロウ度が上がります。所々に出てくるSCCの面子もいい味出してます。メロウ曲もばっちり◎

[0]
[425] dj dmd - Twenty-Two:P.A. World Wide (???)
「H-TOWNのDJ QUIK」(@Bro:Bad Azz)②はバックのピアノが怪しく鳴り響くPimpCがfeatしたヘビィファンク。③メロウで唄心溢れるナンバー。⑦不穏な雰囲気にバックボーカルがばっちりフィット。⑧は個人的なお気に入り、ノリがよくアッパー。⑨はシングルカットされたメロウナンバー。⑩⑪はサウスチューン。⑬は陽気な感じで面白い。

[0]
[424] FROST - Greatest Joints (???)
FROSTのレーベルを超えたベストアルバム。前半からラティーノ丸出し。チカーノらしいメロウナンバーも多く収録。⑥⑧など知らず知らずに体がリズムを刻みだしそうになノリ。⑩はRogerをfeatしたスロウバウンスチックなエロチューン。⑫は重いベースが気持ちいいWestCoastLowrider賛歌。⑬はトークボックスの入ったチカーノらしい爽やかなノリ。全体的にチカーノ色が強く感じますが楽しめる一枚。

[0]
[423] L.A.D. - Ridin' Low (???)
チカーノモノ。極端なラティーノ系の能天気な曲から歌いまくりのメロウチューンまで幅広く収録してます。夕方の海岸線ドライブのお供にいかがでしょうか?

[0]
[422] DRS - Gangsta Lean (???)
NateやTQ、L.V.とは一味違った歌もの。ソウルフルなGangsta歌モノとしてはなかなか。メロメロスイートソング"GangstaLean"を収録。ただちょっと中途半端か?

[0]
[421] Shorty Mac - Shorty Mac (???)
SAC-TOWNの人でしょうか?ちょっと高めのゴリゴリフィメール調の声でヘビーなビートがRageを思いださせます。(でも男?)メロウな曲もあったりしてそこまで悪くはないかもしれませんがフロウが耳につくハードさ満載です(笑

[0]
[420] DJ QUIK - Safe + Sound (???)
QUIKグルーヴ炸裂!!名曲"Summer Breeze"を収録。やっぱりこの人の作る音は最高です。まさに天才。"QUIK'sGrooveⅢ"も心地よく聴けます。QUIKらしくテンポのよい曲がGood。真っ赤なジャケにもご注目!!

[0]
ほとんどの曲をQ-STONEがプロデュース。哀愁系の曲がほとんど。聴いてるうちに物悲しい気分に。BIGMELLOへのトリビュートソングも収録。完成された哀愁トラックは魅力。

[0]
[418] H.A.W.K. - Under H.A.W.K. 's Wings (???)
D.E.A.の主要メンバーであるHAWKの1stソロアルバム。(@Bro:B.A.)ザッピーな曲、メロウな曲、ファンキーな曲とすべてがすばらしい!!私の印象的には初めてBig Moeの2ndを聞いた感じに近いかもしれません。

[0]
[417] E.S.G. - Ocean of Funk (???)
H-TOWNもの。タイトル通りFUNKな曲が多く収録。ふわふわのメロウファンクが妙に心地よく感じられます。ほとんどの曲をSOLOがプロデュース。

[0]
[416] Baby S - In House Music (???)
ドルフィンレコードから国内盤でリリース。ドルフィンモノは音が悪いということを象徴するアルバム(笑)ですが2ndよりは聴けます。Dre近辺にいた人が全面Prod.こういう貴重な音源を流してくれているドルフィンレコードに感謝です。

[0]
[415] V.A. - WESTWAYZ (???)
全編ダークなフ陰気に包まれていてこれといった曲もなく、なあなあと流れていってしまいます。耳に残ったのはINTROのDubeeの声だけでした。MacDre, Zigidy, Ant D.O.C.etc.

[0]
[414] Dj Drank - Greatest Mail Liquor Hits (???)
90年代前半のアンリリースものをショートショートで集めた一枚。曲数は多いですが一曲一曲が短すぎます。フルで聞きたくなるNateの曲などもあり、欲求不満爆発。

[0]
[413] D.P.G. - The Last Of Tha Pound (???)
"DPG最後のアルバム"と銘打って出されたEP。DAZとKURUPTの掛け合いはやはり絶品。復活を心から願ってやみません。

[0]
[412] Dat Nigga Daz - I Got Love in These Streetz (???)
Daz,ソロEP。アルバムよりもEPの方が儲かると気づいたようです(笑)PAC参加の曲はPACファン必聴!!

[0]
[411] LIL' O - Bloodmoney (???)
Lil O初挑戦作(笑)前半はちょっととおもったんですが後半の歌ものでやられました。ゴツゴツな重い曲とは対象にすばらしく癒されます。

[0]
[410] Z-RO - vs. The World (???)
Z-RO初挑戦作。いい!!ソウルフル!!PACそっくりの曲などもいい!!地元お仲間もいい味出しております。歌いまくるZ-ROの声にうっとり。深みにはまりそうです。

[0]
[409] Big Moe - City Of Syrup (???)
今年大ブレイクしたBig Moeの1stアルバム。とにかく歌いまくり!!2ndよりもさらに聞きやすくBigoMoeの声が余り駄目だった私もどんどん引き込まれていってしまいました。

[0]
[408] Cali Life Style - Mexican Invasion (???)
チカーノ2人組み。④など飛ばしすぎのもありますが、femaleボーカルがそそりなく⑦の哀愁メロウチューン、定番ネタ⑨に続き⑩などラスト2曲のチカーノスイートチューンにやられます。全10曲と少な目。

[0]
[407] DJ QUIK - The Best of DJ QUIK Da Finale (???)
QUIK大先生の最後のアルバムになるかもしれない初のベスト盤。ブックレットには彼の輝かしい経歴が細かく記載されています。手っ取り早くQUIKを知るのであればこれがベスト!!

[0]
[406] M.O.G - EXPOSED TO THE GAME (???)
Caous, Sean T,Top Dogg等の92年のアルバム。人気者G-MAN STANも参加しているようです。音のフルさは否めませんがナミダチョチョ切れ皿。¥300でゲット!!(嬉)

[0]
[405] DPG RECORDZ & GET LOW RECORDZ - Corporate Thuggin (???)
DPG RECORDZとGETLOW RECORDZのコラボレーションコンピ。DPG勢、GETLOW勢の主要面子の曲を収録。どちらかというとJTがメインで動いた仕事っぽく荒削りな選曲となっています。既発曲多し!!

[0]
[404] Snoop Dogg - Paid Tha Cost To Be Da Boss (???)
そんなに悪いわけではないのにこの評価。やっぱり好きなアーティストには厳しくなってしまうのはショウガナイッス。ですが、何曲か気に入った曲もあり!!

[0]
[403] WC - Ghetto Heisman (???)
WCのソロとしては2作目(?)のアルバム。西の大御所が参加。BattlecatProd.のWSCの残りメンバーCube,Mack10参加の曲はまさにWestside Funk。WCのイっちゃってるフロウも随所にタンノウできて○。全体的に重いビートが単調すぎるかも。

[0]
[402] Mr. Shadow - Pit Bossing (???)
トークボックス使いのFingazzが全面プロデュース!!そのためトークボックス曲も多く、メロウ曲もばっちり!!チカーノしすぎないのでチカーノ初心者にもお奨め!!

[0]
[401] 2PAC - Better Dayz (???)
SNOOPのアルバムを聴いたあとに聴いたのでとトラックの完成度の高さに驚きました。アンリリースものでこれだけの品質を出せるのはすごいと思います。攻撃的な1枚目、はたまた落ち着いた2枚目とも◎。

[0]
[400] Lil Blacky - Big Ballin (???)

[0]
[399] B-12 - In My Own Words (???)
ユーザー評価:未評価


Riderlifeの一人だと思うのですが、いかんせんぱっとしない。ハウスかと思う早すぎるBPMが痛烈にきついです。

[0]
[398] JV - Queen With The Most Hits (???)
Yo-Yo, Rageしか知らなかった私にあまいお仕置きを与えてくれました。大人の世界への第一歩となりそうです。(笑

[0]
[397] SFVC - Tales From The SFVC (???)
トラックはばっちりメロウ系、ですがモロチカーノのフロウが私的には結構きつかったです。

[0]
[396] Mr.Shadow - A Name You Kan' Touch (???)
???

[0]
[395] Mr. Shadow - the best of Mr. Shaow (???)
???

[0]
[394] N2DEEP - UN-RELEASED GAME (???)
1993年にリリースされるはずだったアルバムのようです。

[0]
[393] Rappin' 4-Tay - Rappin' 4-Tay Is Back (???)
ユーザー評価:未評価


初期の作品集なのかどうかわかりませんが、とにかく音が古い!!そんな中にもメロディアスな曲もあるのですが、一枚通して聞くのはきついです。GETLOWからのリリースだからかな・・・?

[0]
[392] BMD - SUMMERTIME (???)
SUC関連の人のようです。スーパー巨漢から繰り出されるメローファンクはまさにSUMMERTIME。Screwedも一曲収録です。

[0]
[391] V.A. - Who Ride With Us vol.2 (???)
むちゃくちゃ寄せ集めコンピレーション第2弾。やはり既発ものも多く収録。

[0]
[390] The Whoridas - Corner Store (???)
前作ほどのゴリゴリ感はないが、全体的にはそんなに悪くない感じです。チョッパやの曲はきつかったですが、メロウ系ともしっかりしています。

[0]
[389] TOO $HORT - What's My Favorite Word (???)
前作が個人的にはヒットだったため、今回も期待していましたが相変わらずのマンネリものがばっちり収録されてます。ベテランらしく決めるところは決めてますが、チキチキ系は私は駄目です。

[0]
[388] BIG MELLO - the gift (???)
下の2枚を調子よく手に入れたので勢いに乗って新譜もゲット♪ノーマルバージョンです。後半のメロウ曲もよいですが、他の不穏な雰囲気もGood!!

[0]
[387] BIG MELLO - SOUTHSIDE SOTRY (???)
WEGONEFUNKWICHAMINDと一緒にタで並んでたのを即ゲット!!もうたまんないぐらいの爽快な曲からメロウな曲までばっちり!!

[0]
[386] BONE HEAD PRODUCTIONS featuring BIG MELLO - WEGONEFUNKWICHAMIND (???)
SouthSide Historyと一緒にタで並んでたのを即ゲット!!極上メロウソングにやられました。

[0]
[385] LV & PRODEJE - THE PLAYGROUND (???)
SCCニューアルバムお蔵入りの噂に負けじとやってくれました。LVの歌がかなりの心地よさを誘います。癒されましょう(笑

[0]
[384] Seldom Seen - Thug Fest (???)
チカーノ。FingazのTalkBoxなど聴き応え満点。ラテンしすぎてないのでばっちり!!チカーノへの窓口となってくれそうです。

[0]
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]